フットワークの軽い若手税理士が、独自の資金繰り術と決算術で税金と銀行を上手に使いこなす手法をアドバイスします。




「計画書を提出してください」
と銀行から言われたら・・・?

税理士業務について
記帳代行サービス
小さな会社の決算パック
FCチェーン決算サポート
弥生会計導入支援
小さな会社に必要な手続きと税務顧問サービスのご案内


料金とご依頼のポイント
料金とご依頼の実例1
料金とご依頼の実例2
料金とご依頼の実例3
当センターにご依頼いただいているお客様の料金と依頼実例


当センターの業務方針
匠の決算術
銀行対応・融資対策
税務調査対応
業務・料金Q&A
お客様の声を生かした
独自のサービスをご紹介


赤字の時にすぐやること
赤字決算の時の注意点
黒字化に向けてやること
整理・縮小のやりかた
他社の実例をもとに作られた
黒字化ノウハウを公開します


ムリやり黒字にしている
会社に貸したお金がある
役員報酬が満額もらえない
役員や関係会社に貸付金
1つでも該当するなら、
いい方法がありますよ



財務会計支援センター
代表:高橋裕義
詳しいプロフィールはこちら

〒102-0093
東京都千代田区平河町
2-13-1相原ビル4F
TEL 03-3511-7665


【対応エリア】
東京都内23区、都下、埼玉県
神奈川県、千葉県


























決算に強い提案型の税理士に相談してみませんか?


初回1時間以内は無料!!
























決算に強い提案型の税理士に相談してみませんか?


初回1時間以内は無料!!


























 

会社は少人数でやっていて経理内容も単純。
でも税務申告は間違えたら嫌だし、税務署に教えてもらいに行くのも・・・。
定期的に相談することも特に無いし・・・。
そんなあなたに、お手軽な料金で手続きだけ行うサービスです。
もちろん、決算時には当センター独自の決算書POWER UPサービス付き!!  





小さな会社で最低限必要な税務手続きだけを行うサービスです。
税務署への書類作成と提出だけを代行することで、割安な料金が実現しました。

本サービスの対象になるのは経理内容が単純で小さな会社です。
貴社に経理等の専門スキルを持った方がいなくても大丈夫です。
詳しくは、業務のQ&Aをごらんください。 




このサービスは、税務申告書の作成を代行するものです。
日常の記帳作業はお客様で行っていただきます。
お客様に行っていただく作業は当センターがご案内いたしますので、ご安心ください。




お客様で作業をする際の一番のポイントは、会計ソフトの操作です。
会計ソフトは、Excelを操作できれば、簿記の知識が無くても皆さん使用できています。
日常の経理処理やソフトの操作は、専用マニュアルと電話・Eメールでサポートします。






領収書や請求書の整理方法と会計ソフトの操作方法を専用マニュアルでご案内します。会計ソフトの初期設定は当センターにて行い、最初は隣で一緒に操作をしながら慣れていただきます。



日常の出納記帳を会計ソフトに入力していただきます。
科目が不明、ソフトの操作がわからないといったご相談は電話又はEメールでお答えしますので、お気軽にご相談ください。 



源泉税の納付書作成時期になりましたら当センターよりご案内いたしますので、賃金台帳をEメールで送信していただきます。
賃金台帳のフォームや作成方法は当センターがご案内いたします。



決算になりましたら、当センターからご連絡いたしますので、所定の期日までに会計ソフトのデータと必要な各種資料をEメールや郵送で送付していただきます。



送信していただいたデータを当センターにてチェックし、不明点・不足資料リストを作成してEメールで送信いたします。
不明点のご回答・不足資料のご用意をしていただきます。



税務申告書・決算書ができ上がったらPDFデータでお送りします。
電話とEメールにて決算内容の確認を行い、承知いただいたところで当センターにお越しいただき、申告書に署名押印をいただきます。



署名押印いただいたら納付書をお渡しするので、期限内に税金を納付してください。申告書は当センターにて税務署等に提出を行い、後日、提出した申告書の控えと新年度用のデータをお渡しします。






業    務  料  金 備     考 
法人税・ 地方税申告書
作成 
 12.6万円 基本別表のみ使用
消費税申告書作成  3.15万円 簡易課税
原則として1業種
決算関係事務処理
決算書作成 
 12.6万円 簡易なデータチェックと勘定内訳書作成
日常の経理処理・データ入力は除く
年末調整
源泉所得税納付書作成
3.15万円 給与所得3名まで
税理士顧問料  10.5万円 電話・Eメールによるご相談
資料作成や試算等の作業を伴わないもの
 合   計
(パック料金)
42.0万円
(37.8万円)
すべてご依頼いただく場合には、パック料金になります。
            
例えば、「年末調整等は自社で行うので決算・税務申告だけ依頼したい」といったように、必要なものだけ選んでご依頼いただくことも可能です。
すべてご依頼いただく場合には、パック料金の対象になるのでお得になります。

この業務の利用事例・Q&Aを見る



1.ご成約に至らなくてもしつこい勧誘はありません。
2.料金が発生する場合には事前に一声かけます。
3.専門用語でよくわからず、時間のムダにはしません。


このページのトップへ


ホーム / 料金について / 依頼前に知っておくとこ / 業務方針 / 業務・料金Q&A
記帳代行 / FC決算 / 決算12万円パック / 弥生会計導入支援 / 役員会サポート
匠の決算 / 税務調査対策 / 銀行対応・融資対策 / 経営改善計画書作成
お問合せと見積り依頼 / サイトマップ / プロフィール / プライバシーポリシー

 出張対応エリア

      東京都 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 墨田区 江東区 品川区 目黒区
            大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区
            練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市
            小金井市 国分寺市 国立市 狛江市 清瀬市  東久留米市 西東京市
      神奈川県 川崎市
      千葉県 市川市 船橋市 松戸市 柏市 浦安市
      埼玉県 さいたま市 川越市 川口市 所沢市 狭山市 蕨市 戸田市 朝霞市 志木市
      和光市 新座市 富士見市 ふじみ野市


             当センターから1時間以内で訪問可能なお客様には、出張対応可能です。

Copyright 2010 財務会計支援センター All Rights Reserved