 |
「計画書を提出してください」
と銀行から言われたら・・・? |
小さな会社に必要な手続きと税務顧問サービスのご案内 |
当センターにご依頼いただいているお客様の料金と依頼実例 |
他社の実例をもとに作られた 黒字化ノウハウを公開します |

〒102-0093
東京都千代田区平河町
2-13-1相原ビル4F
TEL 03-3511-7665
【対応エリア】
東京都内23区、都下、埼玉県
神奈川県、千葉県 |
|
|

|
 |
売上高6千万円で1事業所を経営する介護事業所です。
職員の方が会計ソフトに入出金データを入力しています。
4ヶ月に一度会計ソフトのデータを送信していただき、データチェックと専門部分のデータ入力をしています。
決算前に1度当センターにお越しいただいて、決算対策を行っています。 |

お客様には、決算前月の5日前後に、会計ソフトのデータをメールで送信いただきます。
データチェック時に、入力データの不足分や不備を当センターで加除訂正します。 |

|
 |
 |
年に1度、決算の前月に前月までのデータを送付していただいきます。
データの入力は当センターが提供する日報や集計シート・入力マニュアルを元に行っていただきます。 |

|
 |
 |
当センターでデータチェックを行い、試算表を作成します。
試算表作成ができたら、おおむね10日過ぎ頃に当センターへお越しいただきます。 |

|
 |
 |
訪問時に、試算表をお渡しします。
決算に向けて決算対策や経理処理などのご相談を承ります。
日々のご相談は電話やメールで承ります。 |

 |
このお客様は、日常の出納入力でおおむね業績がわかっているので、決算前に納税資金の準備や決算対策について検証するスタイルをとっています。 |
 |
 |
1.ご成約に至らなくてもしつこい勧誘はありません。
2.料金が発生する場合には事前に一声かけます。
3.専門用語でよくわからず、時間のムダにはしません。 |
|
|